電子レンジの使用時にはマイクロ波が出ていますが、オーブンで使用している時にはどんな種類の電磁波がどのくらい出ているのかを電磁波測定器を使って調べました
スマートメーターの電磁波を測定したら意外な結果が・・・
最近、多くなったのがスマートメーターの電磁波測定依頼だ。
スマートメーターとは電力をデジタルで計測して、そのデータを無線通信にて電力会社に送信することにより遠隔で検針したり電気の使用状況を把握するシステムだ。
スマートメーターの詳しい説明は他のサイトに譲るとして、ここではデータ送信の際に発生する電磁波(電波)がいかほどなのかを実際に電磁波測定器を使って調べたので結果をご覧ください。
簡易型電波暗室の自作に挑戦してみた
電波暗室とは電磁波の影響を受けない空間のことで、企業や研究機関が電子機器や通信機器の実験などをする際に使用する。
電波暗室は外部からの電磁波の影響を受けない、且つ外部にも電磁波を漏らさないことが必要となる。
今回は電磁波シールドメッシュを使って、簡易型のミニ電波暗室を自作してみることにした。
電子レンジ前面窓からの電磁波シールドに挑戦しました
以前、電子レンジからの漏洩電磁波を徹底的に調べた結果、前面からの漏洩電磁波が最も高いことが判明した。
前回記事:電子レンジの漏洩電磁波の測定結果から危険な位置が判明
そこで今回は電子レンジの前面窓からの電磁波シールドに挑戦したのだが、意外な結果となった。
盗難防止ゲート通過時に電磁波を暴露しているかを調べました
小売店で万引防止のための盗難防止ゲートをよく見かけるが、そこを通過する際に我々はどれくらいの電磁波を浴びているのだろうか。電磁波測定器を片手に、さっそく大型ショッピングセンターに出動だ。電磁波が怖くて走り抜けていた方には朗報となる結果が出た。
続きを読む
電磁波が気になる人のスマートウォッチの選び方と注意点
ずっと欲しかったスマートウォッチ(カシオ プロトレック WSD-F30)を入手しましたので、さっそく電磁波を測定してみましょう。常に腕に密着しているウェアラブル端末なので電磁波の影響が気になります。さて、結果はいかに。
太陽光発電施設(メガソーラー)付近の電磁波は大丈夫かを調査
田舎道を車で走っていると太陽光発電のメガソーラー施設をちょくちょく目にする。小規模なものから巨大なものまでGoogleアースで見てもよく分かる。今回はそんなメガソーラー施設周辺の電磁波測定調査に出動した。
帽子の中にアルミホイルを入れれば電磁波の影響を減らすことができるのかを検証
アルミ箔は高周波の電磁波をシールドすることが出来るので、簡易的な電磁波シールドであれば調理用のアルミホイルで代用することが出来る。
そこで、今回は帽子の中にアルミホイルを装着することで電磁波の影響をどれぐらい減らすことができるのかを検証してみよう。