IHクッキングヒーターの電磁波測定で安全な位置が判明

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今回はIHクッキングヒーターの電磁波を測定します。200Vの本格的なビルトイン型から安価でお手軽な卓上型まで様々なタイプが販売されていますが、前面、側面、背面と様々な角度から測定可能な100Vの卓上型で使用時にどれぐらいの電磁波が出ているのかを調べました。結果はいかに。

今回測定するIHクッキングヒーターについて

我が家のキッチンではガスコンロを使用しています。家族で鍋を囲むときだけ登場するのがこの卓上型IHクッキングヒーターです。購入してからもう10年近くになると思います。「最高出力1300Wでガスコンロ並みの高火力」と外箱に書いてます。現状販売されている卓上型IHクッキングヒーターも100Vでは1500Wぐらいが限度のようです。100Vで二口タイプも販売されているようですが、合計で1400Wとありますのでやはりそれぐらいがマックスなのでしょう。

関連記事:200Vのビルトイン型IHクッキングヒーターの電磁波測定はこちら

メーカー型番:FIH-303
サイズ:約33×40×6.5cm
本体重量:約2.6kg
原産国:中国
電源:AC100V・50/60Hz
消費電力:1300W
加熱モード:約600~1300W
揚げものモード:約70~200度

ついでにIHクッキングヒーターの普及率も調べてみた

IHクッキングヒーターの電磁波測定をする前に、家庭にどれぐらい普及しているのかも気になったので調べてみました。
下の表は総務省統計局が発表している平成26年全国消費実態調査からの主要耐久消費財の所有数量増加率と普及率が上昇したトップ10です。
所有数の増加率は第4位、普及率の上昇率も第5位と順調に普及しているようです。所有数量は持ち家のみの調査でビルトイン型,据置型は問わないとなっているので、今回電磁波測定する卓上型の100Vタイプはほとんどカウントされていないものと思われます。
卓上型を含めると普及率は50%近くあるかも知れません。これぐらい普及していればきっと電磁波の影響が気になっている人も多いはず。俄然やる気が出てきました。

主要耐久消費財の1000世帯当たり所有数量の増加率(二人以上の世帯)

品目 所有数量(台) 増加率(%)
平成21年 平成26年
高効率給湯器※ 52 232 346.2
太陽光発電システム※ 16 65 306.3
空気清浄機 416 554 33.2
IHクッキングヒーター※ 190 241 26.8
サイドボード・リビングボード 532 643 20.9
食器洗い機 271 313 15.5
ベッド・ソファーベッド 1284 1482 15.4
ルームエアコン 2478 2723 9.9
自動炊飯器 904 972 7.5
ビデオレコーダー 1135 1185 4.4

※ 平成26年調査では,持ち家で平成元年以降に取得したものに限定して調査を行っている。

主要耐久消費財の普及率の上昇幅 (二人以上の世帯)

品目 普及率(%) 上昇率(ポイント)
平成21年 平成26年
高効率給湯器※ 5.1 23.9 18.8
空気清浄機 34.2 42.0 7.8
ベッド・ソファーベッド 65.2 71.9 6.7
自動炊飯器 82.8 89.0 6.2
IHクッキングヒーター※ 18.2 23.9 5.7
サイドボード・リビングボード 44.0 19.2 5.2
太陽光発電システム※ 1.6 6.6 5.0
ビデオレコーダー 74.6 79.2 4.6
食器洗い機 26.9 31.0 4.1
カメラ 81.1 83.4 2.3

※ 平成26年調査では,平成元年以降に取得したものに限定して調査を行っている。

使用する電磁波測定器について

今回使用する電磁波測定器を紹介します。IHクッキングヒーターから出る電磁波は大きく分けて2種類となります。通常の家電と同じ周波数の50Hzや60Hzと加熱用のコイルから出る数十kHzの2種類です。
利用する電磁波測定器「AC MILLIGAUSS METER MODEL UHS」は13Hz~75kHzの周波数を測定することが出来ます。測定したい電磁波の周波数と測定器の測定可能周波数はマッチしていなければなりません。

公的機関の安全基準について

電磁波の安全基準として国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドラインがあります。2010年11月に改訂版が公表されましたが、IHクッキングヒーターから主に出ている1 kHz~100 kHzの周波数におけるガイドラインが6.25μT(62.5mG)から27μT(270mG)に大幅に緩和されました。なんと4倍以上の緩和です。(何かの力が働いたのか!

27μT(マイクロテスラ)をミリガウスに直すと270mG(ミリガウス)です。この数値が高いと見るか妥当と見るかは各自の判断となりますが、今回の卓上型はずっと電磁波を暴露し続ける訳でもなく鍋の時に使うだけなのでICNIRPのガイドラインの10分の1の27mGを許容範囲とすることにしました。
但し、我が家のキッチンはガスなので関係無いですが、もしビルトイン型のIHクッキングヒーターで長時間接近し続ける場合はもっと厳しい基準にするかも知れません。

安全基準についていつも思うのだが、体が丈夫な人もいれば弱い人もいるし、年齢によって耐性も違うだろうし、特に妊娠している場合の胎児への影響等も考慮するとなれば一括りの安全基準ではダメなのではないかと思う。健康な人用、体力に自信がない人用、妊婦用、等いくつかのパターンがあっても良いのではないだろうか。

測定結果発表

今回測定する卓上型のIHクッキングヒーターは「微弱」、「弱」、「小」、「中」、「強」とパワーは5段切り替えとなっていますが、測定して分かったのですが「微弱」は「弱」をONにしたりOFFにしたりを繰り返しているようで、「微弱」の最大値と「弱」の数値は同じだったので「弱」、「小」、「中」、「強」の4段階のパワーと「0cm」、「10cm」、「20cm」、「30cm」の4地点での電磁波強度を測定した結果を発表します。また、鍋はみんなで囲むので前面、背面、側面(左側、右側)も調べてみました。

数値だけの「測定データ結果まとめ」までジャンプ

まずは前面です

(クリックすると拡大画像にリンクします)

 
0cm

66.6mG

66.6mG

81.9mG

81.9mG

104.7mG

104.7mG

119.2mG

119.2mG

10cm

20.6mG

20.6mG

26.0mG

26.0mG

33.9mG

38.7mG

20cm

9.0mG

11.5mG

15.1mG

17.3mG

30cm

4.6mG

5.9mG

7.9mG

9.0mG

続きまして背面です

(クリックすると拡大画像にリンクします)

 
0cm

290mG

369mG

509mG

539mG

10cm

51.4mG

65.3mG

89.2mG

94.0mG

20cm

18.7mG

23.8mG

32.5mG

34.5mG

30cm

8.2mG

10.7mG

14.9mG

15.8mG

続きまして右側面です

(クリックすると拡大画像にリンクします)

 
0cm

240mG

291mG

369mG

417mG

10cm

50.4mG

60.5mG

77.1mG

84.0mG

20cm

17.3mG

21.0mG

26.5mG

29.7mG

30cm

8.3mG

10.2mG

13.1mG

14.7mG

最後に左側面です

(クリックすると拡大画像にリンクします)

 
0cm

220mG

272mG

363mG

383mG

10cm

46.2mG

58.1mG

78.6mG

83.3mG

20cm

16.9mG

21.3mG

29.1mG

31.0mG

30cm

7.8mG

10.0mG

13.8mG

14.7mG

まとめ

測定データを下にまとめました。赤文字は国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)のガイドラインの270mGを超えているので非常に危険な場所と言っていいでしょう。しかしながら0cmの密着状態の場合なのでその位置に手が入ることはあっても体がその位置にくることは考えにくいでしょう。

ついでにガイドラインが大幅緩和される前の2010年11月以前のガイドライン62.5mGを越えている箇所はピンク色としてみたので参考にしてください。

前面はスイッチ類が配置されているので、そのスペース分が磁力線を発生させるコイルからの距離があるので背面や側面に比較すると低い数値となっているのが分かります。

いずれの場所においても30cm離れればICNIRPのガイドラインの10分の1以内に収まっているので、自分的には許容範囲内となる訳だが、今回、電磁波測定したのは100Vの簡易型IHクッキングヒーターなので、本格的な200Vのビルトイン型のIHクッキングヒーターの場合は単純に2倍になることはないかも知れないが、この数値より相当高くなることは想定される。(気になる方はIH安心エプロンがおすすめ

関連記事:ビルトインIHクッキングヒーターからの電磁波の影響はどれぐらい?

これから鍋を囲むときは、なるべくなら前面に座って加熱調整等を支配した鍋奉行ぶりを発揮するのが良いのかも知れない。

 
0cm 前面66.6
背面290
右側240
左側220
前面81.9
背面369
右側291
左側272
前面104.7
背面509
右側369
左側363
前面119.2
背面539
右側417
左側383
10cm 前面20.6
背面51.4
右側50.4
左側46.2
前面26.0
背面65.3
右側60.5
左側58.1
前面33.9
背面89.2
右側77.1
左側78.6
前面38.7
背面94.0
右側84.0
左側83.3
20cm 前面9.0
背面18.7
右側17.3
左側16.9
前面11.5
背面23.8
右側21.0
左側21.3
前面15.1
背面32.5
右側26.5
左側29.1
前面17.3
背面34.5
右側29.7
左側31.0
30cm 前面4.6
背面8.2
右側8.3
左側7.8
前面5.9
背面10.7
右側10.2
左側10.0
前面7.9
背面14.9
右側13.1
左側13.8
前面9.0
背面15.8
右側14.7
左側14.7
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

あなたの希望を電磁波測定隊にお願いしよう!

こんな機器や家電の電磁波を測定して欲しい、或いはこんな環境下での電磁波強度を調べて欲しい等のリクエストがありましたら、下記のフォームからご送信ください。

個別にお返事を差し上げることは出来ませんが、次回の記事の候補とさせていただきます。

    コメント

    コメントを残す

    *

    macco